SSブログ

昼下がりの柏尾川 [余談]

カワセミ010.jpg
 横浜市戸塚区の中心部を流れる柏尾川は、藤沢市で境川(2級河川)に合流して相模湾へと注ぐ、典型的な「都市河川」です。

 戸塚区の資料などによると、かつては川に魚や蟹、シジミなどが多数生息し、花見の時期には芸者衆と一緒に花見客が舟遊びをする光景も見られたそうです。しかし高度成長期に入ると、沿岸の工場から排水が垂れ流されて真っ黒になってしまった、という時代もありました。
 現在では、下水道の普及や水質浄化への取り組みなどで柏尾川は徐々に川本来の姿を取り戻し、それにつられるかのように数多くの野鳥達が川面で見られるようになりました。
 その”象徴的存在”とも言えるのが、ご覧のカワセミです。記者は以前から度々、カワセミが1羽で柏尾川を飛び回っている姿を目撃していたものの、2羽で仲良く飛び回っている姿を見たのはこの日(12月5日)が初めてだったので、とても感動してしまいました。
カワセミ008.jpg
カワセミ015.jpg
 記者としては、このカワセミ達が末永く柏尾川に住み着いてくれることを願ってやみません。
 
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 6

コメント 6

OCEANBREEZE

普通の川原にいるのですか~・・凄いですねw
舞岡公園で見たという話は聞いたことあったのですが。
by OCEANBREEZE (2009-12-06 02:26) 

yokohamachuo

いつもご覧戴きまして有難うございます。
柏尾川のカワセミは、支流の舞岡川やいたち川からエサを求めて下って来たのではないか、と私は推測しています。

何せ野鳥の中では比較的”希少種”に属する鳥なので、そう頻繁には姿を見せてくれませんが、運が良ければお目に掛かることができます。
by yokohamachuo (2009-12-06 16:14) 

ドラもん

川に自然が帰ってくるのはとてもうれしいことですね。
by ドラもん (2009-12-07 08:57) 

yokohamachuo

いつもご覧戴きまして有難うございます。
子供の頃に「光化学スモッグ」を経験してきた私からすると、自然豊かな環境に身を置いていると、心も豊かになってくるような気がします。
by yokohamachuo (2009-12-08 00:32) 

きゅんぱち

まさに、川がよみがえったということの証なんでしょうな。
(^ー^)
by きゅんぱち (2009-12-08 13:25) 

yokohamachuo

いつもご覧戴きまして有難うございます。
「カワセミは意外と生命力が強い」という説もあるようですが、何より柏尾川が「魚の住める環境(水質)に戻った」という点が大きな要因だと思われます。

by yokohamachuo (2009-12-11 01:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。