SSブログ

苦境に立たされる松本電鉄 [社会]

諏訪・松本・山梨053.jpg
松本周辺・浅間温泉050.jpg
 長野県では有力企業の一つに数えられる松本電鉄(アルピコグループ)は、昨年12月に突如「グループ全体で約182億円(注:173億円との情報もあります)の債務超過に陥っている」と発表し、現在は八十二銀行の管理下に置かれて経営再建が進められています。

 一時は鉄橋の架け替え費用が捻出出来ないとして電車線(松本~新島々間 14.4キロ)も廃線の危機にさらされる所まで行きましたが、沿線自治体などが支援を表明するなどして、ひとまず落ち着きを見せています。しかし、今後の収支見通しではバス路線の廃止やグループ企業の整理が行われる可能性もあり、予断を許しません。
松本周辺・浅間温泉049.jpg
 そこで、記者は今回の経緯を早速調べてみた所、予想通りの厳しい現状が浮き彫りとなりました。
 まず第一に、グループの中核企業である松本電鉄でさえ、本来なら法的整理(民事再生法、会社更生法等)になってもおかしくない所だったものの、会社を潰すと地域経済への影響が大き過ぎるということで銀行に助けてもらった、というのが実情のようです。それと引き換えに、経営者一族(瀧澤氏)は責任を取る形で持ち株の全部を”無償譲渡”してグループ企業からは完全に身を引く結果になった、という訳です。

 現在、アルピコグループの各企業は、銀行の徹底管理の下に今まで通りの営業を続けています。しかし、系列のスーパー(アップルランド)は既に4店が閉鎖され、来年は更に数店が閉鎖される予定であり、バス路線も赤字路線は廃止の方向で市町村と協議に入った模様です。
 勿論、グループ企業の中には賃上げはおろか、賞与(ボーナス)も半分以下に減らされた所もあるようですから、今後の事業再編(リストラ)次第では多くの従業員にも影響が及びそうな様相を呈しています。

 この松本電鉄の現状は、他の地方私鉄の経営難とは多少異なる部分も散見するようです。しかし、「本業(旅客運送業)の低迷」という意味では同じであると記者は考えますので、自治体をも巻き込んだ経営再建の行方については今後とも注目していきます。
松本周辺・浅間温泉053.jpg
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 6

キャロロ

こんばんは。きっとこの問題はまだまだ氷山の一角にすぎないの
でしょうね。、今後日本各地で同様の問題が表面化してくることで
しょう。というか、すでに表面化しているがニュースになっていない
だけかもしれませんね。
by キャロロ (2008-10-08 21:31) 

筍ENT

民営交通の赤字対策は難しそうですね。結局廃止になるか、金融機関が援助するか、自治体が引き取るか?

安易な廃止は特に都市部以外の住民を切り捨てる発想ですよね。さりとて空気ばかり運ぶバス・汽車を走らせるのも正しい選択とは言えないし。

もう一度国鉄を作り、全ての赤字路線を全て面倒をみる‥というのは間違った方向でしょうか。
by 筍ENT (2008-10-08 22:03) 

yokohamachuo

キャロロ様 いつもご覧戴きまして有難うございます。

ご指摘の通り、地方私鉄の”経営危機”については地元紙で取り上げられる程度になっており、テレビや全国紙でさえ扱わなくなって来た、というのが実情のようです。

銚子電鉄は経営危機をぬれ煎餅で乗り切ろうとしたのがたまたま話題になっただけで、茨城交通の問題は地元でしか紹介されていませんし、水間鉄道(大阪府)の経営破たんなどは私もつい最近ネットで知った位です。

by yokohamachuo (2008-10-09 07:00) 

yokohamachuo

筍ENT様 いつもご覧戴きまして有難うございます。

確かに、「国有化」という選択肢も一計かも知れませんが、そうすると結局かつてのように地元住民が利用しなくなる可能性も否定出来ません。
重要なのは、いかに地元密着の経営が出来るか否かであり、私はむしろ甘木鉄道、松浦鉄道(福岡県)や、ひたちなか海浜鉄道(茨城県)のように沿線自治体が主体となって経営に取り組む方がかえって賢明なのではないか、と考えています。
by yokohamachuo (2008-10-09 07:10) 

OCEANBREEZE

中央線沿線はよく出張していますのでアルピコタクシーや
バスは馴染み深いです。岡谷より北でよく見かけます。
経営難なのですね・・タクシーもバスも車両はとても綺麗
に見えますが。
by OCEANBREEZE (2008-10-10 00:04) 

yokohamachuo

いつもご覧戴きまして有難うございます。

ご指摘の通り、諏訪湖周辺を拠点とする諏訪バスや長野市周辺を拠点とする川中島バスもアルピコグループに属しており、グループの営業範囲も県内全域に及ぶ為、仮に「倒産」という事態になると長野県にとっても打撃が大きいのです。

つまりは、会社の規模と影響力が大きかったが為に「私的整理」という形で決着したのだと思われます。

by yokohamachuo (2008-10-10 07:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。