SSブログ

戸塚に伝わる「夏の風物詩」 [社会]

IMG_3054.JPG
 五穀豊穣と厄除けを願う神事として、江戸時代から始まったとされる「お札まき」が7月14日に八坂神社周辺で行われ、多くの市民で賑わいました。
 ”奇祭”としても知られるお札まきは、和服で女装した男性たちが「天王様は泣く子が嫌い・・・」「ここらでまこうか」などと唄いながら、八坂神社から戸塚駅周辺を練り歩いて5色の札をうちわで撒き散らしていくというもので、91年には横浜市から「無形民俗文化財」に指定されたそうです。
IMG_3017.JPG
IMG_3047.JPG
IMG_3052.JPG
 ちなみに記者は、今回初めて現地で様子を眺めて撮影して来ましたが、多くの人だかりがお札に群がっている姿に、ただただ圧倒されてしまいました。
IMG_3026.JPG
 (戸塚区役所→http://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/kusei/kenbun/ofuda.html
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

寂しい夏久し振りに発見! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。